top of page
  • andfun 布施紀子

映画とドラマ。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます☆


今日は最近観た映画とドラマの話です。

子どもの頃から映画好きで、時間があればずっと観ていたいのだけど、自粛期間中なぜかあまり見れず。

早寝早起きに集中すると時間の使い方がわかんなくなって😅いつ観ていいのか。

(多分、寝る時間を削ればいいのだ。)


あまり観ていないといっても結構観てます。その中でも心に残った作品紹介です◎


●パターソン

ジムジャームッシュ監督。

公開時観に行きたかったのに行けず、未だに後悔。

アダムドライバー扮するバスの運転手の日常を描いた作品。

奥さんがとてもキュートで自由で希望に満ちていて憧れちゃいます。

主人公の彼は日常の様々や奥さんへの愛を美しい言葉で詩に認めます。

私には詩の上手、下手はわかりませんが

彼の不器用さ、誠実さ、冷静さが現れていてとても素敵です。

物語の主人公に選ばれにくいキャラクターですが、誰でも人生の主人公であって、誰でもどんな日常でも愛しいと感じさせてくれる、貴重な映画です。

何度でも観たくなります。



●blank13

齋藤工監督作品。

齋藤工っていつも名前が出てこなくて、昼顔の人って思うんだけど昼顔観たことなくて、私の印象は蚤取り侍に出てた人、なんだけどいまいち伝わりづらい。

そんな齋藤さんの監督した映画。

やっと観れました。

すごいすごい。この映画はやばい。

説明できません。超おすすめです。




●ごっこ

邦画続きますが、千原ジュニア主演の作品です。漫画原作の映画版。

現在の千眼美子になった清水富美加が出演していて、出家のタイミングにより映画公開が一年延びたとかの。

この映画もやばい。

どうしようもない感、なんでよ感といいますか。すごかった。

千原ジュニアと女の子の演技も素晴らしいです。


●トランスペアレント

海外ドラマです。LGBTQの家族の物語。

お父さんをしっかりやっていたけれど、娘をやっているけれど、主人を愛しているけれど、などなど、性別や性にまつわる色んな人々のお話。

彼らを追いながら、性別とは、性とは、自分とは、と一緒に考えさせてもらえます。

そしてまた、みんな自由でぶっ飛んでてかっこいいです。

めちゃくちゃおもしろいです。



●鈴木先生

漫画原作のドラマ版。

テレビ東京の話題作だったらしいですが、知らなかった!

中学2年担任教師の鈴木先生と、生徒たちのお話。

10年前の作品なので、すでに古さを感じる部分もありますが、とっても面白く、勉強になります。

いずれ中学生の親になるにあたり、娘の思春期を共に過ごすにあたり、不安に思っていたことの解決への道がたくさん詰め込まれていました。

長谷川博己かっこよすぎ。




全てアマゾンプライムで観たもので、たぶんまだ会員ならそのまま観れるはず!

見たよ、っていう方、ぜひぜひおしゃべりしたいです❤️

また、皆さんのおすすめもぜひ教えてください☆



🍀レッスン再開します🍀

緊急事態宣言解除に伴い、稲毛shareレッスン、プライベートレッスン再開します。

稲毛shareはしばらく2組限定と致します。まずはお気軽にご連絡ください🎵

プライベートレッスンは、換気のできる場所で行います。また、リピーターさんに限りご自宅へ出張もできます。

お待ちしています☆



今日もお読みいただきありがとうございました❤️

また皆さんにお会いできることを楽しみにしています(*^^*)



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page