top of page
  • andfun 布施紀子

最近買った本


本屋さんにて購入。

娘(6歳)が好きな本を見つける楽しみを知ってくれたので、母もゆっくり選べるようになりました❤️


しかもね、ネットでポチじゃないのよ。「本屋さん」で本を選べるのよ!

買ってもいいし、買わなくてもいい。

ただ新刊や雑誌を眺める贅沢…✨


育児中は本屋さんで本を選ぶなんて、ちょーーーーーぅ贅沢。

贅沢どころか皆無。


こんな楽しみがあったわ~、と最近実感しています。

娘が赤ちゃんだった頃は想像できなかったな…。じーん。


育児中は本屋さんはもちろん、読書する時間すら作れないけど。没頭できないし。

何もかも、やりかけで終わっていく毎日だからね。


そのぶん、

本を一冊読みきった!

とか

映画一本見れた!

っていう満足感もハンパない。


いま育児でてんてこまいの皆さんも、いつか必ず好きなことをできる時間が訪れるからね❗


いつか本テーマでおしゃべり会したいな☆



閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

私ね、幼少期、思春期と、辛いことが多くて、その過去にずっと蓋をしてきました。 幼い頃は虚弱体質で、入院が多く、十数種類の薬と、点滴、白い病室、白衣の大人たち、何もかも白い世界で過ごしました。 学校は私の居場所がなく、馴染めず、追い付かず。 休みがちな生徒って目立つし いじめや嫌がらせもあり 不登校になりました。 転校してもうまくいかず 中学生になってもうまくいかず 更に転校してもうまくいかず 中2

bottom of page