- andfun 布施紀子
2/4幕張BASEレッスンと今こそ免疫力!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆ 2/4は幕張BASEにて背面(うつぶせ)のレッスンでした。 今回でベビーマッサージの全手技をマスターされた方も!(私のレッスンは全4回です◎) たくさんご参加いただきありがとうございます☆☆☆ わからないところは何度でもご参加ください。マスター特典あります★ andfunではベビーマッサージ以外のイベントなども考えています。 おすすめイベントのお誘いもするので、今後も赤ちゃんの成長を共に見守らせてください☆ ◆ 今回は2組の親子さんが来てくれました。 9か月の女の子と4か月の男の子赤ちゃん。 二人とも情緒が安定していて穏やかにこにこ◎ すごいな~。 お母さんは二人ともとても落ち着いていて穏やかなお二人。 リピーターさん同士だけど、一緒になるのは今回が初めて☆ お二人とも誠実さが滲みでていて素敵な方です。眩しい… ◆ 背面のマッサージは赤ちゃんの背中を中心に行うので、うつぶせ、又はママさんのお膝に腹ばい、たて抱き抱っこでもできます。 首がすわっていないと難しい手技があるので、首すわり後の赤ちゃんに参加して頂いています。 ママさんの手の平全体をを使ってしっかりマッサージします。 頸椎~背骨、仙骨、お尻や大腿骨まで。気持ち良い手技ばかりです。 お胸もしっかり広げて、腕や肩の筋肉も鍛えられるので、このマッサージを続けられたら肩こり首こり腰痛知らずだろうな~!! 背面は手技の数自体は少ないのですが、マッサージ全体の最後の山場なので、しっかり丁寧に行って欲しいです。 もちろん背中だけでも良いです! 寝返りが始まってからや、お座り、ずりばい、ハイハイしている時などに背中はマッサージしやすくなるのでおすすめです☆ 是非続けて欲しいです! ◆ そして免疫力。 毎日テレビを見る度怖くなります。 ウィルスに負けない強い体を作ること、自分が本来持っている免疫力を上げることが大切だと改めて感じます。 ベビーマッサージは赤ちゃんの全身をくまなく動かして、血液の循環を良くし、免疫力、抵抗力を引き上げます。 こんな時期こそ是非やって欲しい!!! ベビーだけじゃなく、キッズにも少年少女にも大人にも誰にでもできるマッサージもたくさんあります。 以前ご参加頂いた方や、他の教室でレッスンを受けた方でも(ロイヤルセラピスト協会のマッサージに限りますが)、やり方を忘れちゃった、赤ちゃんや子どもがマッサージを嫌がる、生活にどう組み込めば良いかわからない、などなど、続けないと絶対にもったいないので是非お越しください。ご質問だけでもご連絡ください。待ってます☆ ◆ 私の娘は現在年長さんで、そろそろ卒園制作が始まるようです。 4月から小学生。。大きくなって。。 毎日かわいいです。もうすぐ6歳になりますが、6年間毎日かわいいです。 世の中にこんなにかわいい生き物がいるなんて出産するまで知りませんでした。 その子が大きくなっても変わらずかわいいなんてことも、知りませんでした。 教室に参加してくれるママさんもきっと同じ気持ちで、赤ちゃんがかわいくて大切で仕方なくて、愛に溢れるその姿は本当に美しいです。 いつもありがとうございます。 またいつでもお待ちしています(*^^*)